AFOC インフォメーション  
→「インフォメーションバックナンバー」を見る

口腔機能学研究連絡委員会市民公開シンポジウム
「口腔機能学の夜明けー口の役割を科学するー」

2005/08/22
無事盛会のうちに終了いたしました。多数のご参加・ご協力有難うございました。
内容は、後日会報にてもご報告いたします。(2005/09/09)

本年9月30日をもって日本学術会議の抜本的改革により、全ての研究連絡委員会は廃止されますので、本委員会主催でのシンポジウム開催は最後となります。
有終の美を飾り「口腔機能学の夜明け」〜口の役割を科学する〜 と題し、横浜市鶴見区鶴見大学記念館におきまして、一般向けの公開シンポジウムを開催する運びとなりました。AFOCが後援いたします。
あらゆる角度から口腔の機能についてとりあげてみました。
どうぞお出かけ下さい。お昼にはカレーライスをご用意しております。

名  称
 口腔機能学の夜明けー口の役割を科学するー
期  日
 平成17年9月3日(土) 9:30〜17:00
場  所
 鶴見大学記念会館  地下3階記念ホール
 〒230-8501 横浜市鶴見区鶴見2-1-3 (横浜市 JR鶴見駅下車徒歩5分)
 地図 (鶴見大学ホームページ)
主  催
 日本学術会議・口腔機能学研究連絡委員会
後  援
 NPO法人 アジア対口腔がん協会
 日本歯科医学会・(社)日本口腔外科学会・日本矯正歯科学会
 日本障害者歯科学会・日本歯科麻酔学会・日本医歯薬アカデミー
 日本歯学系学会連絡協議会・鶴見大学
参加資格
市民公開です。どなたでも参加できます。(無料)
内  容
議事次第及び
講  演
座長・シンポジスト
 開会の辞
 瀬戸 ユ一(口腔機能学研究連絡委員会委員長・AFOC理事長)
 シンポジウム開催に当たって
 伊藤 学而(日本学術会議会員)
 座長  飯田 順一郎(口腔機能学研究連絡委員会委員)
 
 口の役割を科学する
 森本 俊文(松本歯科大学)
 口腔ケアと老年症候群
 佐々木 英忠(秋田看護福祉大学)
 座長  白川 正順(口腔機能学研究連絡委員会委員)
   口は食べ物認識の見張り役  二ノ宮 裕三(九州大学)
 口と免疫機能ー口腔粘膜の自然免疫
 高田 春比古(東北大学)
 座長  山内 六男(口腔機能学研究連絡委員会委員)
   認知と口の役割  小野塚 実(神奈川歯科大学)
 咀嚼と脳ーイメージング研究
 秦羅 雅登(日本大学)
 (午後の部)
 座長  山根 源之(口腔機能学研究連絡委員会委員)
   噛み締めと全身運動  前田 芳信(大阪大学)
 口内爽やか
 八重垣 健(日本歯科大学)
 座長  脇田 稔(口腔機能学研究連絡委員会委員)
   のみこみと言葉の関係  関谷 秀樹(東邦大学)
 口腔ケアと全身機能
 園田 茂・才藤 栄一(藤田保健衛生大学)
 (全体討論)
 座長  瀬戸 ユ一
   脇田 稔
 
 閉会の辞
 中田 稔(口腔機能学研究連絡委員会委員)
問い合わせ
 鶴見大学歯学部  TEL:(代)045-581-1001